令和4年度 処遇改善加算等の取得状況について
当社では、福祉・介護職員処遇改善加算(Ⅰ)と福祉・介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)の両方を取得しています。
※一部スタジオでは人員配置の関係で福祉・介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)
福祉・介護職員処遇改善加算
創設以来、昇給につながるキャリアアップの制度のしくみを構築し介護職員の資質を向上させることや労働環境を整備することで介護職員の定着をはかることで加算を充実させてきました。
当社では下記の取り組みを行っており、要件1を満たしております。
1.キャリアアップの要件
- 職員の職位、職責又は職務内容に応じた任用等の要件・賃金体系について定めています。
- 就業規則等の根拠規定を整備し、職員に周知しています。
2.職場環境等の要件
- 資質の向上
・働きながら保育士等の資格取得を目指す者に対する初回受験料の補助
・定期的に個別面談の場を設け、シンキングトレーニング等との実施
・定期的な店舗間同士の人事交流の実施
・入社時の療育チェックや年2回の全社会議(研修有)など定期的な研修の実施
- 労働環境・処遇の改善
・全社的に定期的な意見を進言の時間とうたった上席と打ち合わせの実施
・タスク管理表等を活用し、業務の効率化等による残業時間の削減
・意見箱の設置
- その他
・属人化防止に向けたマニュアル等の整備
・個々の働き方に配慮した処遇を実施
特定処遇改善加算
現行の福祉・介護職員等特定処遇加算に加え、2019年度から福祉・介護職員等特定処遇加算が創設されました。
従来の処遇改善加算に加え、キャリア(経験・技能)のある介護職員に対し、さらなる処遇改善を行うものです。